一覧に戻る

Big AdvanceのAIエージェント、対話型AI検索機能をリリース

全国約6万社の中小企業が利用するプラットフォームに、新たなマッチング体験を提供
プレスリリース - 2025.10.07 | Big Advance

株式会社ココペリ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤 繁、以下ココペリ)は、2025年10月7日(月)に中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」のビジネスマッチング機能において、対話型AI検索機能を新たに追加しました。
これにより、従来のキーワード検索では難しかった、より直感的で精度の高いマッチング体験を提供し、中小企業のビジネスチャンス創出を支援します。

機能追加の背景

多くの企業が新規顧客の開拓や協業パートナー探しに課題を抱える中、ビジネスマッチングサービスの重要性はますます高まっています。しかし、Big Advanceの従来のキーワード検索では、以下の課題がありました。
・自社の抽象的な課題を、検索に適した具体的なキーワードに落とし込めない
・使用するキーワードのわずかな違いによって、本来出会うべき企業が検索結果から漏れてしまう

上記の課題を解決するため、当社は対話型AI検索機能を新たに開発しました。これにより、ユーザーはまるで人間に相談するように、自然な会話形式でビジネスニーズを入力できます。また、AIがその対話を通じて、ユーザーの曖昧な要望や潜在的なニーズを具体化し、全国約6万社のBig Advance会員の中から最適なパートナー候補を提案します。

機能の詳細

1. 会話形式での直感的な検索
「新しい仕入先を探している」「自社のこの技術を活かせる協業先はないか」といった自然な言葉で入力するだけで、AIが対話を開始。その後いくつかの質問を通じて、ユーザーのニーズを具体化します。

2. AIによる意図の理解で、出会いの精度を向上
AIが単語だけでなく、文章の背景にある意図や文脈を汲み取ることで、より精度の高いマッチングを実現します。キーワードだけでは見つけられなかった、思わぬ優良企業との出会いの可能性を高めます。

今後について

Big Advanceは、AIエージェント構想を掲げ、全国約6万社の中小企業にAIを提供することを目指しています。 単なる機能追加にとどまらず、AIが「情報提供」だけでなく、中小企業の伴走者として最適な提案や支援を行う存在へと進化させてまいります。
さらに、ユーザー基盤の拡大とともに、誰もがより簡単に、効果的にビジネスを拡大できる環境の実現に取り組んでまいります。
ココペリは今後も、日本のあらゆる企業活動のデジタルトランスフォーメーションを支え、中小企業にとって欠かせないビジネスプラットフォームとなることを目指してまいります。

Big Advance サービスサイト: https://bigadvance.jp/

 

 

*** 本件に関するお問合せ ***
株式会社ココペリ 広報担当
MAIL:press@kokopelli-inc.com
TEL:03-6261-4091