入社する前は、神奈川県の金融機関に勤めていました。6年間、主に渉外担当として地域企業の皆様のもとへ訪問し融資業務のみでなく、預金業務や預かり資産など、さまざまな業務に携わりました。
転職のきっかけは、「地域企業の方の為にもっと何かできるのではないか?」と考えたことです。人生一度きりなので、「人として一生成長し続けたい、厳しい環境においてチャレンジし続けたい」といった自分自身の考え方も転職のきっかけです。
入社を決めた理由は、最終面接で近藤社長、森垣取締役とお会いしてお話をする中で、合否は別として心の中では「この天才集団の中で死ぬ気で食らいついていきたい」と考えていました。
入社させていただくとやはり天才ばかりで刺激的でした。今も分野は違いますが、追いつき追い越す為に日々努力しています。
金融機関の営業担当者と同行訪問をして、金融機関のお客様へ「Big Advance」の提案を行っています。お客様と一緒に有効活用していただく為に、金融機関の営業担当者に向けた支店研修や現在は新型コロナウイルスの影響で同行訪問が行えないケースもある為、お客様に参加いただくオンラインセミナーなども開催し、お客様の本業支援や事業価値向上の一助になるような活動をしています。
金融機関営業担当者やお客様から「Big Advanceを活用して良かった」などの言葉をいただくとやりがいを感じます。今後も1社でも多くの方にご利用いただけるように全国を飛び回ろうと考えています!
それぞれに個性があって、それがすごく良い相乗効果を発揮していると思います。しっかりしている頼もしい仲間ばかりなので、いつも私は頼らせていただいてます!
ココペリは『ダイバーシティ』というイメージがあります。色んな分野の天才が集まって、そこで色んな考え方にも触れる事ができますし、自分自身の成長にも繋がっている、そんな常に成長できる環境があるココペリが好きです。
7:00 | 起床・提携先金融機関へ出張週の半分くらいは提携先の金融機関へ出張です |
---|---|
9:30 | 金融機関の担当者と地域企業へ同行訪問9時ごろには金融機関の支店に到着し、担当者と一緒に企業訪問し、Big Advanceの説明をします。多いと一日6先ほど訪問することも。 |
12:00 | 昼食移動車の中で済ませることもありますが、出張先の美味しいものをいただくことも楽しみの一つです! |
16:00 | 金融機関支店での勉強会午前中から夕方まで企業訪問をした後は、支店に戻って勉強会を開催します。 |
18:30 | 日報提出・業務終了日報を提出し、ホテルへの移動と夕食です。早めに休んで明日も同行訪問します。 |
ココペリの未来を一緒に創ってくださる仲間を求めています。
みなさんからのご応募お待ちしております。