BigAdvance
金融機関と連携し、日本全国の中小企業にテクノロジーを届けることで、
中小企業の生産性を向上し、日本経済の発展に寄与していきます。
金融機関と連携し、日本全国の中小企業にテクノロジーを届けることで、
中小企業の生産性を向上し、日本経済の発展に寄与していきます。
Big Advanceプラットフォームを開発、運営
各金融機関が取引先に対してBig Advanceブランドのサブスクリプションサービスを提供しています。
また、Big Advanceを導入している金融機関同士が情報を連携できるシステムになっており、
中小企業に対して、金融機関の枠を超えたサービスをご提供できるようになります。
中小企業は金融機関が提供するBig Advanceに加入することで、すべての機能を月額3,300円(税込)で利用できます。
Big Advance参加金融機関が連携し、地域を超えたビジネスマッチングを実現します。
社内のコミュニケーションはもちろんのこと、金融機関の担当者ともチャットでつながれます。
スマートフォンに対応したホームページをかんたんに作成できます。
地域特化型のクーポンサイト「FUKURI」にクーポンを掲載することができます。
全国の補助金・助成金情報を検索し、専門家に申請の依頼をすることができます。
従業員アカウントを配布することで、クーポンサイト「FUKURI」をご利用いただきます。
災害時には安否確認モードの機能をONにすることで、各従業員の状況を集約することができます。
連携サービスSHARESの専門家2,000人が法務、労務などのお悩みにお答えします。
※業務の依頼は別料金となります。
<北海道・東北>
旭川信用金庫(北海道)、大地みらい信用金庫(北海道)、荘内銀行(山形県)、仙台銀行(宮城県)
<北陸>
金沢信用金庫(石川県)、富山県信用組合(富山県)、福井銀行(福井県)、福井信用金庫(福井県)、福邦銀行(福井県)、北陸銀行(富山県)
<関東・甲信越>
川崎信用金庫(神奈川県)、甲府信用金庫(山梨県)、西武信用金庫(東京都)、しののめ信用金庫(群馬県)、常陽銀行(茨城県)、大光銀行(新潟県)、千葉興業銀行(千葉県)、千葉信用金庫(千葉県)、東京スター銀行(東京都)、東京東信用金庫(東京都)、東和銀行(群馬県)、栃木銀行(栃木県)、長野銀行(長野県)、飯能信用金庫(埼玉県)、東日本銀行(東京都)、平塚信用金庫(神奈川県)、横浜銀行(神奈川県)、横浜信用金庫(神奈川県)
<東海>
桑名三重信用金庫(三重県)、静清信用金庫(静岡県)、高山信用金庫(岐阜県)、中京銀行(愛知県)、東濃信用金庫(岐阜県)、豊川信用金庫(愛知県)、名古屋銀行(愛知県)、碧海信用金庫(愛知県)、三島信用金庫(静岡県)
<関西>
池田泉州銀行(大阪府)、紀陽銀行(和歌山県)、京都銀行(京都府)、滋賀銀行(滋賀県)、滋賀中央信用金庫(滋賀県)、但馬銀行(兵庫県)、但馬信用金庫(兵庫県)、みなと銀行(兵庫県)
<中国四国>
伊予銀行(愛媛県)、愛媛銀行(愛媛県)、呉信用金庫(広島県)、高知銀行(高知県)、山陰合同銀行(島根県)、四国銀行(高知県)、せとうちDMO(瀬戸内海エリア)、玉島信用金庫(岡山県)、トマト銀行(岡山県)
<九州・沖縄>
沖縄銀行(沖縄県)、佐賀銀行(佐賀県)、長崎銀行(長崎県)、西日本シティ銀行(福岡県)、肥後銀行(熊本県)、福岡中央銀行(福岡県)
金融機関数:60
会員企業数:49,783社
※ 2021年3月末時点